年末前までの金星の運び ②牡羊座&天秤座
※こちらの記事も、自身のアメーバブログからの転載(改修)です。
今回の星周りについては
時期ははっきりしているんですが…
基本的に示されているのは
七色(虹)とへびつかい座(毒と薬、智慧)なので
別に手抜きというわけでもなく、おのずと
対向の星座さんも一緒になる感じです。
カスプがとっても意味ありげなので
ホラリー占星術のベテラン先生の記事などを
参考になさっても良いと思います🍵
でも、基本、そういう先生はリアルタイム派なので
先々のことにはあまり言及なさらないのですが💦
青と藍色は同じ、赤と橙色は同じとすれば
赤、黄、緑、青、紫の五色になりますが
そうすると一色足りなくなりますよね。
そっちはたぶん、限りなく透明に近い色です。
人間の色覚細胞が3種類だから
七色に見えるだけなので。見えない色がある、と。
基本的に虹って「陰の象」の範囲です。
陰なんていうと、ケガレや黒などのイメージで
捉えやすいと思うんですが、違うと思います。
陰とは影であり、影ってのは光の起こす現象
そのものでありますから
陰から陽へとゆら~っと移行していく様子の中の
一瞬を虹と思っていただけると良いと思います(逆も)
実際、陽の気が極まる9月9日のチャートですし。
太極マークを左右まっぷたつに斬れば
確かにそのような感じになりますね。
人間の顔も、真ん中に鏡を置けばたいがい
左右で別の人みたいになりますね。
で、それを見たとき「え~、こんな風に見えるの~?」
みたいな、ささやかなショック?を受けます。
あえて、DNAの二重螺旋をほどいて
何かを見つける科学者のような…
そんな感じのホロスコープです。
BGMはかなり弾けたRock調ですが(笑)
自分を含め…自分が見ているもの全てに
隠れている?そんな別のものを見るような。
前置きが長くなったので、
なるべく簡単にまとめようと思います。
🔯 2018/9/9~2018/12/2あたりまでの
牡羊座&天秤座
はい、タイトル?通り、この2つの星座さんが
関わるのは「赤(橙)」です。
か~なりゆっくりの波長なので
牡羊座さんにはじれったく感じられたりするかも。
気迷いも生じやすいので、浪費にはご注意を。
勢いに乗って動くと失敗しやすい時です。
見落としている(いた)重要なモノ?条件?が
なにかあるような気がします。
そのまま進むと危ないよ~、って感じで
クロートーがひきとめて、ヒントをくれます。
右手には必要な道具を持っているようです。
手や顔がキモみたいですし
美容にもお洒落にもよさそうですから
爪のお手入れも良いでしょうね。
マットすぎるくらいの色が流行していますが
あえて赤いルージュやマニキュアのような
華麗(イキ)な方向にイメチェンしてみると
上手に自他を刺激できそうです、ふふ。
それは一時的なものとして楽しむ感じ。
シンドイ環境にいた方には
ご縁の入れ替えもよござんす🍵
意志を強く持ちやすい、突破しやすい時です。
まっすぐには進めないし、無駄もあるんで
ちょっとだけ頭と根性は必要ですが
基本的に悪くないので、回り道を軽いノリで進めば
いいんじゃない?って思います。
「浮珠形ノ運命線」という歌の動画が
イメージ的にぴったりです。
逆に、考えすぎて動けない…
意固地にナニカにしがみついている…
籠ってる…のは、もったいないかなぁ。
いいから遊んでおいでよ、と。
今シーズンの牡羊座&天秤座はゆるいテンポだけど
基本的に、虹の橋は走って渡れ、ですから。
慌てないでいいんだけど、とりあえず動くと
思わぬところからの拾い物があって
悩みとかコンプレックスとか、ヤダナーなものを
うまく解消できそうです。
で、それが自信になって、またちょっと
精神的に強くなって…すこし視界が広くなる。
人によっては…ですが
仕事や美容や趣味などに邁進してたら
うっかり運命の赤い糸を掴んじゃうケースも。
妊娠出産にはとても良い時ですが
婚約~結婚の方は、慎重にどうぞ。
お正月あけくらいに話を固めるほうが良いかも。
年末は恋人モード満喫で正解です。
何かを味わいに外出するより、自分自身を見てもらう時。
「一番きれいな私を、あながた覚えておいてね」
くらいのスタンスでちょうどいい気がします。
視界はふらふら~っとしてるけど、自分はド直球でいい。
それが落ち着きと刺激の…
すごくいいバランスに映るんですね、はい。
それがたぶん「虹のなかの赤」の意味です。
なるほど、普通のオトコを走らすコツはこれか…。
確かにじわじわ…ズドンとくる(笑)
ふ~む、女性の勝負の仕方ってこうなんですね~
女性は罪作りだと男性から言われるわけだな~
男性からすると、こんな罪なら大歓迎だけれど(笑)
でも、安定したカレにしかやっちゃダメですよ~
衝動だけで遊ばれちゃったらいけませんから。
逆に、既婚組には楽しいレジャーが吉。
風光明媚なトコロへどんどん遠出して楽しんで。
とくに倦怠期状態だった人たちは
正月明けまで遊び倒して間接的に寄り添ううちに
なんかほどけていく感じ。
夫婦って「男と女」じゃなくて友達みたいなノリでも
かえって居心地いいのかも…を実感したり。
なんかもういいや、美味しいもの食べよう、とか。
夫婦喧嘩に費やしていたエネルギーを
美容や健康や趣味に振り向ける方もいたり。
社会面がゴリゴリモードなので
気が立つ方も多そうです…ご注意を🍵
ストレスはオヤツ類で消化すると吉なので
お食事は控えめにしておくと良さそうです。
過剰消費はクロートーの嫌う行動の1つですから
ちょっと高いけど美味しいモノを
美味しく戴くとかのカタチがよさそうです。
量より質で満足。
言葉や態度で直接ナニカと格闘するより
自分の行動や色合いで
反応などを引っ張り出していく感じです。
#占い占星術西洋占星術宿命占星学サビアン占星術金星牡羊座天秤座虹赤陰陽ゆらぎの時 #化粧品コスメ恋愛運お出かけレトロ粋恋人刺激落ちつく直球曖昧気分軽いノリ勝負