top of page

リリスと新月・満月


※こちらの記事は、自身のアメーバブログからの転載(改修)です。

私の太陽のサビアンは「紅葉の小道」です。

要するに「山の落葉樹」です。それは土地を肥やすもの。

後のナニカのために。(自分のためにもなるけど)

40~50歳を過ぎたら、まるで月が欠けていくように

人生はただ失うばかりだという人がいます。

私も、35歳くらい…自分の姿を

良くも悪くも把握しきれていないころ

そんな気持ちになることがありました。

いま思えば…ですが

どこが「前」なのかさえはっきり見えていないままで

「ただ老いて消えるだけ?」という

冷たい疑問がいつも心の底に渦巻いていました。

その頃の私の脳内には

何人かの人と、いくつかの建物くらいしか

はっきり「実在」してませんでしたね~

いま考えるとずいぶん小さくておかしな世界ですけど

その時は本当にそんな感じでした(笑)

みえない人は、色んな意味でいない人。

しらない事は、存在してないも同然。

まるで洞窟の中で暮らしているみたいですねw

どこか淋しくなるのも当たり前っていうか…

だから、なにか決めてみても

いつも「決定打」に欠けている…

モヤモヤ~っとして

気を抜くと後悔や違和感ばっかり湧いてくる。

でも、それはぜんぶ錯覚でした。

古い自我という繭の中にいたんだと思います。

もちろん自分の吐いた糸で作った繭。

なにかを守ろうとして。

なにかに逆らおうとして。

必死に吐き続けた糸が、今や

私という名の牢獄になっている…。

それに気づくのに数年かかりました(笑) ←鈍感

それを業というなら、そうなんでしょうね~

でも私は、過去・現在・未来の境目というほうが

有意義な気がします。

良くも悪くも、過去という「糸」は消えません。

なのに、実に不思議なことに

1秒前の自分にさえ触れることはできません。

1秒先の自分を決めることも、完全にはできません。

人生にとって、時間はあってないようなものなのに

糸だけは確かにそこにあるんです。不思議ですね~

過去や今の私という芋虫が作った繭ですが

毒蛇が出てくるかもしれないし

白鳥や魔女が出てくるかもしれない(笑)

人間の魂というのは変幻自在、幽玄夢幻なので

科学とは完全に違うベクトルです。

イカの卵から蝶々が出てくるんですから(笑)

だから占術というものがあるんだろうと思います。

占術は、人やナニカを観察することで出来ました。

なんで観察してる?

なにを観察してる?

幽かな光がそこにあるかどうかを。

3歳児のピカピカの目に映る、潤ったような

なにかを正確に映し出しているような

不思議なあの感じがどこにあるのかを。

大人の言動についても、同じです。

本当は、人間と神様の関係(運命)って

幽かでも玲瓏の光を感じるほうへ

進めばいいだけなんだろうなぁって

自他の経験を観察した上でもそう思うので…。

清澄な光と言ったほうが分かりやすいかな~?

中年以後の明暗を分けるのは、たぶん

そこらへんの部分なんだろーなー

自力でひっくり返せばいいんじゃないかな

ホロスコープなんか。

ひっくり返せなかったら、回り込んでみるのもアリ。

こういうのを精神的な「力技」っていうのかな?

心にも筋肉ってあるんですね~

もし、他の人はやってる悪いことじゃないコトで

違和感がすごいこととか

ちょっとヤダナーとか、興味ないーとか

自分が勝手に引っかかってることがあるとしたら

たぶんそれが、自分の壁ってヤツです。

それはたぶん、細胞膜みたいな…

一瞬なら、心のグーパンで抜けられる(笑)

その一瞬で飛び出すものがあれば、有意義です。

何も整っていないのに暴れても仕方ないですが💦

ホロスコープで最恐のリリスって

実はそういうことなんです。

手法によって5種類くらいあるリリスですが

私は1つだけを採用しています。

個人の最高と最低は高確率で比例しているから。

肉体の寿命だけは、神様のものですが。

リリスは私の知らない、私の魂の片割れ。

私という神の欠片。私に巣くう悪しきモノ(笑)

ゆえに到達し和合した時、より高き頂きにて開眼します。

確かな運命の道のうえで、限界と安寧を得る。

よって、私の占星術においては

最高到達点(遠隔点のど真ん中)だけを

リリス(モイラ)として扱っています。

リリスは5種類くらいあるという説もありますが

多少の欠点なんか当たり前ですし

現代の社会で完璧超人なんか目指しようもないし

苦労してしょーもないモンと向き合ったり

和合したってしょうがないですから。

どうせ艱難辛苦を乗り越えるなら

いと貴(たか)き山に登ろうよ、と。

もし新月の生まれで、その夜が真っ暗だったとしても

月の裏側に滑り込んでみれば

すっごい満月の神様(陽のリリス=モイラ)に

お会いできるかも知れません✨

リリスは常に、モイラの居場所をさしているのですよね~

魔と神は同じものです。

人間にとって都合が悪ければ「魔」、良ければ「神」

誰がわけたんだか知りませんが

だいたいあってるけど、根本的に間違ってもいます。

那須(栃木)の殺生石に封じられたとされている

九尾の狐(玉藻の前)も、成仏に喜んで

お礼をしたというお話があります。

その割には今もまだ硫黄だしてますが(笑)

リリスを知るのにすごく良いお話だな~と思います。

だからホロスコープを読むのって

一種類の目線からだけでは無理なんですけど…

リリスは貞子のキメ顔や幻惑の魔性に思えるけど

本当はきっとずっと、月の裏側の中心で

その人が「恐れや幻想を超えて来る」のを

ずっと待ってるんじゃないかな~

台座の中心を微妙に避けて待っている

クロートー(天王星)みたいに。

戻れるうちに、運命の糸を辿っていらっしゃいと。

それがわかるまで、リリスは業魔や厄災の女神だけど

追い付いたら、リリスは本来の大神モイラになる。

トランスサタニアンは、本当はその導き手…

一見、厄災の使者みたいだし

愉快でも爽快でもないかもしれないけど💦

無理っぽい。

でもなぜだか、必要な気がする。

なぜだか、懐かしいようか感じがする。

それは洞窟の出口から吹き込んでくる風かも。

洞窟出たら、「…あれ?」ってなって

私、この生き方もう無理じゃない?

洞窟を抜けるまでの限定的な方法だったんじゃない?

って、気づくこともあるかもしれません。

こう書くと、欲と光って似てるんだけど

ぜんぜん違うんですよね~、根本から目的まで。

欲はあくまでも自分だけのもの。

光はいつか出会う(生まれくる)誰かのためのもの。

それは明日の自分かもしれない。

数千年後の誰かのためかもしれない。

そうと知ってなお、今の私を有意義に生きる決意は

昔でいう「即身成仏(生きたまま仏となること)」

に近いかもしれませんね~

ダイレクトに自分に反映されない光かもしれない。

けど、回りまわって戻ってくる光かもしれない。

まるで天球儀や曼荼羅のようですね~

そのくらいゆるい(広い)ほうが、中年以後は面白いし

そうでないと見えないモノも多くなります。

遠い鈴の音のような、幽かな光を追って

無茶でへんてこな生き方をしてきた私ですが

後悔する結果にはあんまりなっていません。

だって、芋虫の私は生きるのが下手すぎたから

あんまり後悔のしようがないんですよね~

何が言いたいのかっていうと、夏が終わって

雪が降ってきたくらいで負けないでいいよってことです。

雪が降ったら、雪合戦でもすればいいのよ。

ずーっと春じゃないとダメってこともありませんし。

秋には秋の良さがある、冬には冬の楽しみがある。

それが中年以後や「今」を前向きに生きる

コツなのかな~と思います。

死後にさえ極楽を夢見た人も、昔は珍しくなかったし。

チビもいつか、自我の洞窟に入ってぬけて

たくましい眼をした中年になるんだろうと思います。

今のようなピカピカおめめじゃなく。

まずは私がオトナノススメを実行しないとな~と…

いろいろやっていきたいなぁと思っています🍵

​最新記事
bottom of page