top of page

少し無理をするメリット


こちらの記事も、自身のアメーバブログからの転載(改修)です。

今やっているゲームの、巨大なラスボス?の体内に入り

暗黒のコアを破壊して満足感を味わったモーネルです(笑)

極限に難易度が高いステージなので、INする前に

「この戦力ではクリアできない可能性があります」

と表示されたのに、隊列を工夫して組んで

2週目(1週目は様子見)でクリア✨ヾ(≧▽≦)ノ

「やっただぜ💖」みたいな勝利感が大きいですw

現在の戦力でも余裕でクリアできてしまう

そんなステージばかり回っていると

緊張感も楽しさ(感動)も半減しますし

新しいキャラクターの中から、誰を仲間にするべきかが

わからなくなっちゃうんですよね~💦

☆6(最高ランク)のキャラクターとの

交換アイテムはあるのですが

戦力不足になるまで保留にしています。

現実でも同じことがあって

簡単にできることや、馴染んだことばかりやっていると

自分に足りない要素や見落としているものが

イマイチわかりにくくなります。

だからやっぱり、いろいろな壁(問題)も必要になるし

じっくりと自分を見つめる時間も必要ですし

新しい事に挑戦しようとする気持ちが

豊かな人生や元気な老後に

直結するんじゃないかなぁと…(´ω`*)

ガーデニングでも、新しいタイプの植物や

手入れの難しい(自宅の環境では無理っぽい)ものに

着手したときが一番、頭を使いますしワクワクします。

庭の環境に合ったお花や、手入れが簡単なお花って

実は、引っこ抜くのも簡単です。

根が横這いになっているので

ちょっと引っ張るだけでも簡単に抜けちゃうのです。

栃木県は内陸性気候で、夏は暑いし冬は寒い

「準・寒冷地」です。

公務員さんのお給料にも一応、寒冷地の手当がでます。

そんなところで、地植えでメキシコ(熱帯)のお花が

年を平気で超すようにすることも

工夫次第で可能だったりします。

メキシカンセージ(アメジストセージ)なんですけど。

まず、水枯れと霜に弱いのですが

冬までに根っこを下に伸ばすように、水を少なめにあげます。

地表は乾きやすいので、自然と下に伸びるんですよね。

すると、冬の霜から根っこ(本体)が守りやすくなりますし

夏や冬の水枯れの心配も減ります。

あとは冬に、醗酵してやわらかい熱を発する

腐葉土を上にかけてあげるだけ…

本当に、ちょっとした工夫なんですけど。

そうやって寒冷地でも育つようにしてしまった個体は

挿し枝(若い枝先を土に挿して育てる方法)で増やしても

親木と同じように冬を越せるんですよね~不思議と。

植物にも学習能力があるのかな?

なんて、おすそ分け先のガーデナーさんとお話ししました。

人間も一緒で、自分自身がまず

ちょっと無理なことをできるようになると

子供や友人知人なんかにも、いろんなコツを伝えやすくなります。

そうやって自分のできることを少しずつ増やしていくことが

少しずつ大人として成長していくことなのかもしれません。

出来ることや乗り越えられることが増えていけば

器がちょっとずつ広がっていくこととイコールですから。

そして何より、生き方としても前向きですし(*´ω`*)

無理な時はちゃんと休まないといけませんが

できる範囲で少しばかりの無理を経験していくことが

「生涯青春」に直結するのかなぁと思います。

安定した気持ちで、楽しい老後を送りたいし

もともと好奇心と元気の塊みたいな私なので

ちょっと頑張ったらできそうなことは

どんどんやっておきたいと思っています(*^_^*)

うまくいったら儲けもの

うまくいかなくても困らない範囲のお話ですが🍵

「この戦力ではクリアできない可能性があります」

なんて画面でハッキリ言われても

クリアできちゃうときはできちゃうんですよね~

自分で自分の限界を決めすぎないこともまた

戦利品を増やす生き方なのかなぁと思います。

けして、ゲームやガーデニングのお話が

したかったわけじゃありませんよ?(笑)

今夜は春の嵐ということで、雨音がとても心地よいです

先に庭に肥料をまいてあるので、ありがたみも倍増。

今日からはもう3月で、いよいよ春ですね🌸

次回はのんびり、よもやま話でもしてみようかと思います。

​最新記事
bottom of page